
さまざまな剤形の製品を委託企業のご要望に応じ、柔軟且つスピーディーに対応します。
~製造可能品目~
錠剤 | 素錠,フィルムコーティング錠,糖衣錠 (口腔内崩壊錠,徐放錠,腸溶錠,チュアブル錠) |
---|---|
カプセル剤 | 硬カプセル 1,2,3,4号 |
散・顆粒剤 | 三方シール,四方シール,スティック,ボトル |
無菌製剤 | ◆ガラスアンプル注射剤(1,2,3,5,10,20mL) ◆ポリエチレンボトル注射剤(5,10,20mL) ◆点眼剤(マルチドーズ) |
液剤 | ◆ガラス瓶 ◆ポリエチレンボトル |
坐剤 | ◆水性・油性基剤 |
一般製剤の製造工程では、湿式・乾式・流動層・転動造粒機を有し、錠剤、カプセル剤、散・顆粒剤の製造を行っています。
造粒方法 | 湿式・乾式・流動層・転動造粒 |
---|---|
打錠機 | 通常,高圧 |
コーティング | フィルムコーティング,糖衣 |
錠剤印刷 | IJP方式,タンポ方式 |
カプセル充填 | 粉末細粒 |
包装 | PTP包装,バラ包装,他 各種分包 |
荒谷工場(固形製剤工場)のご紹介
荒谷工場では一般製剤の他に、ステロイド等の高生理活性製剤も製造しています。
~製造可能剤形~
◆素錠
◆フィルムコーティング錠
◆散剤(バラ)
ステロイドエリア
調製
荒谷工場 ステロイドエリアのご紹介
注射剤(ガラスアンプル、ポリエチレンボトル)及び点眼剤は各種レギュレーション及びPIC/S GMPに対応した最新鋭の無菌製剤専用工場で製造しています。
~充填機~
ガラスアンプル注射剤 | アイソレータ搭載充填機 |
---|---|
ポリエチレンボトル注射剤 | BFS(Blow Fill Seal)機 Blow=成型 Fill=充填 Seal=密封 →容器の成形と薬液の充填を同時に行うことが可能。 |
点眼剤 | RABS搭載充填機 |
無菌製剤の製造包装工程のご紹介