企画開発部 研究開発課
出身大学 : 東北医科薬科大学
薬学部・生命薬科学科

仕事内容
医薬品の研究開発における分析業務を担当しています。様々な分析装置を用いて、医薬品の品質を確認するための最適な分析方法を検討しています。また、製剤開発課にて製剤化された試作品の品質評価を行い、厚労省へ申請するためのデータ取得を行うことが主な仕事です。課員一人ひとりが医薬品の研究開発に携わることができる仕事です。
日新製薬の魅力・強み
若手社員の多い職場でもあることから、入社年数が浅くても様々な経験をさせてもらえる機会があり、重要な試験に携わらせてもらえます。難しいと感じることもありますが、上司に相談しながら、調べ、考察を行い、常に学ぶことができます。先輩社員や直属の上司とも年代が近く、相談を含めコミュニケーションがとりやすい環境にあり、明るく活気のある職場です。
やりがい
医薬品の申請を終え、承認がおりたときにやりがいを感じます。研究開発という仕事は予定通り上手く行くことのほうが少なく、日々問題解決に勤しんでいます。申請・承認に関わる業務は難しいことも多いですが、無事に申請・承認を得られると喜びも大きいです。また、日々の試験において原因不明の問題が発生した際は、ひとつひとつ要因を減らしていき、解決方法を探して行きます。厳しい問題もありますが、解決方法を導けたときにやりがいを感じます。
就活中の人へのメッセージ
自分がやりたいことは何か、将来どういうことをやっていたいかを考えて、職業や企業を選択してみてください。仕事は正直、辛いことや苦しいことがありますが、自分のやりたいことなら辛くても乗り越えられると思います。また、自己分析は自分自身を理解できるだけでなく、就職してからの人生においても参考にできるため、しっかり行うといいかと思います。就職活動中は大変なことも多いですが、自分なりの息抜きの仕方を見つけて頑張ってください。
一日のスケジュール
-
8:30
出社 日報の作成(前日、当日の業務内容について)
-
9:00
前日に試験分析したものを解析及び結果報告
-
9:30
分析業務(試料調製、HPLCでの分析準備)
-
12:00
昼食
-
13:00
分析業務(試料調製の続きを行い、HPLCでの分析を開始)
-
15:00
休憩(10分)
-
16:00
チームミーティング(試験の進捗報告、翌日の試験計画)
-
16:30
試験報告書の作成(試験結果のまとめ)
-
18:30
退社